News
お知らせ
2025年10月31日
『全国ワークスタイル変革大賞2025』東海・北陸大会にて「奨励賞」を受賞
先日行われました、『全国ワークスタイル変革大賞2025』東海・北陸大会にて、当社事例が「奨励賞」を受賞しました。 ブリューエン発表内容について 登壇タイトル:できないを、できるに変える。女性が拓く新しい働き方 多様な働き方が新しい事業を編み出し、社会に新しい循環を生むとして、短時間で仕事をする『マイクロワーク』の事例を紹介しました。 結果として、「奨励賞」を受賞しました。 フルリモート・フルフレックス・マイクロワークという新しい働き方を前提に、場所や時間に縛られずキャリアブランク等がある女性の「埋もれている才能」を掘り起こす仕組みを構築した点。 さらに、その多様な人材の力で、紹介料無料のグローバル人材採用事業「NextVisa」といった革新的なサービスを生み出し、働き方改革を直接的な事業価値に転換している点が評価されました。 (一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会PRTIMESより抜粋)
2025年10月20日
[登壇情報]「全国ワークスタイル変革大賞2025」地方大会に登壇します!
全国ワークスタイル変革大賞実行委員会が主催する、『全国ワークスタイル変革大賞2025』の、東海・北陸大会に、ブリューエンCEO 田中結子が登壇します。 日時:2025年10月27日(月) 18:00-20:30 登壇タイトル:できないを、できるに変える。女性が拓く新しい働き方 このアワードは、日本社会が直面する人手不足や人口減少といった課題に対応し、より多様で持続可能な働き方の普及を目指す表彰制度であり、今年度は通算8年目の開催となります。 大会ページ:https://workstyle-transformation-awards.jp/regional/kinki-2025/
2025年10月15日
ブリューエン、公式noteを開設しました🌸
ブリューエン広報チームです! 今回、ブリューエンの公式noteを開設しました。1本目は、『ブリューエンという会社について』です。これからどんなことをnoteで発信していきたいかも書いています! ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
2025年9月26日
[プレスリリース]日本初(1)!採用の常識を変える新モデル 外国人材と企業をつなぐキャリアコーディネート事業『NEXT VISA』開始
採用コストゼロの衝撃。海外スポンサーが支える日本初の採用支援モデル開始 【背景】 日本の労働市場では、人口減少に伴う人材不足を背景に、外国人労働者の受け入れが拡大しています。2024年10月時点で約230万人が日本で就労しており、前年比12.4%増と過去最大を更新(2)しました。一方、JICAの予測では2040年に約100万人の人材不足が見込まれており(3)、将来的な人材確保は喫緊の課題です。 しかし現状では、入国後に就職先が見つからず不安定な状況に陥るケースや、十分なサポートがないまま就労し、言語や文化の壁から早期離職するケースが少なくありません。これは外国人にとって不利益であるだけでなく、企業にとっても「採用コストが無駄になる」「人材が定着しない」といったリスクを招いています。 さらに、現在の人材紹介モデルは「採用のたびに高額な紹介料が発生する」仕組みが一般的で、特に地方の中小企業にとって大きな負担となっています。結果として「人材は必要だが採用できない」という矛盾が広がり、外国人労働者もまた安定した就労機会を得られにくい状況です。 当社は「外国人の労働環境をより良くしたい」という想いを起点に、企業の負担をなくし、外国人が安心して働ける新しい仕組みを構築しました。 1.自社調べ2.厚生労働省『外国人雇用状況の届出状況まとめ(令和6年10月末時点)3.国際協力機構(JICA)「外国人労働者需給予測」(2024年7月発表) 【なぜ実現できるのか】 本サービスは、日本企業からの紹介料や初期費用に依存しない、日本初のモデルです。従来の「企業が費用を負担する採用モデル」とは異なり、海外の100社以上のパートナー企業からのスポンサー料を基盤とし、その収益構造を透明化することで、企業も外国人材も安心して利用できる仕組みを実現しています。 私たちは、働く場所を探している優秀な外国人が安心して日本企業に出会えるよう、日本語教育や研修を無償で提供します。これにより、外国人材の定着率向上を後押しし、日本企業の持続的な成長にもつなげています。 【特徴】 【今後の展望】 “採用にお金を払う”から“労働環境に投資する”社会へ NEXT VISAの最終的なゴールは、外国人材に「無料で日本語教育&人材育成」を提供し、日本企業の持続可能な成長と社会課題の解決を両立させることです。 「採用にお金を払う」のではなく、「適切に労働環境にお金をかける」ことが当たり前の社会 を目指します。 【100社限定】ビザ申請費用、渡航費無料キャンペーン 2025年12月までにお申し込みいただいた企業様100社限定で、就労者のビザ申請費用、入国時の渡航費用を全額負担いたします。企業様のご負担はゼロで、優秀な外国人材の採用チャンスを広げられます。採用人数に制限はございません。 ぜひこの機会に導入をご検討ください。詳細やお申し込みは、下記公式LINEまたはWhatsAppよりお気軽にお問い合わせください 公式LINE :https://lin.ee/Ud0T6QoWhatsApp :https://wa.me/818026168434 【代表コメント】 ブリューエンはこれまで、ジェンダーギャップの解消を目指し、キャリアを断念せざるを得なかった女性たちが再び輝ける機会をつくってきました。私たちの理想は、性別や国籍にかかわらず、誰もが自分の力を最大限に発揮し、公正に評価される社会です。 今回の『NEXT VISA』では視野を世界に広げ、人材市場で十分に評価されてこなかった人々が活躍できる土台を築きます。適正な条件で、健全に働ける環境を提供することで、企業の人材不足解消を目指すとともに、日本社会と世界の人材をつなげていきたいと考えています。 PRTIMES: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000152998.html
2025年9月22日
[メディア掲載]中日新聞に掲載されました!
2025年9月22日(月)中日新聞の朝刊に掲載されました。 岐阜県が推進している、マイクロワーク(超時短勤務)など、従業員が働きやすい環境の整備を企業に促進する『働いてもらい方改革』に選定された計20社の内の1社として紹介されています。 岐阜県HP:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/428277.html 今後も、女性が個々の能力を最大限に発揮できる環境づくりに取り組んでいきます!
2025年8月18日
【お知らせ】代表電話番号変更のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。先般ご案内いたしました代表電話番号の不通に伴い、ご不便をおかけしておりましたが、このたび新しい代表電話番号が開通いたしましたのでお知らせいたします。 ■ 新・電話番号📞 050-1791-0275 ※旧代表番号(050-1228-2513)および臨時番号(070-3855-7461)は、今後ご利用いただけませんのでご注意ください。 引き続き、本ホームページのお問い合わせフォームやInstagram公式アカウントDMからもご連絡いただけます。 この度は長らくご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
