blühen(ブリューエン)公式サイトのロゴ

About us

Blühenについて

世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数ランキングにおいて、 日本は156カ国中118位(2024年)でした。日本では、特に経済という分野において、 女性が女性という性別で生まれてきたことによって損失している機会、制約を受けている場面が、 まだ多く存在しています。 ブリューエンは、こうした女性に対して本来受け取るべきだった機会を 再び提供するとともに、社会全体のジェンダーギャップの解消に取り組んでいます。

結婚を機に転勤族の妻になり継続的にキャリアを構築することが難しくなった、 出産後病気がちな子どもを育てながらフルタイムで働くことができなくなったらこれまでのように スキルや経験を高める仕事に就けなくなった。そんな悩みを持つ女性がたくさんいます。 しかし、働く場所や時間に制約が生じても、仕組みを変えれば本来の能力を発揮し、 それに見合う評価と報酬を得ることができます。

ブリューエンは、社会の歯車の一つとして仕事・情報・お金の流れを変えることにより、 「家庭」と「キャリア」でトレードオフがない社会、ライフステージの変化があっても、 誰もが本来の自分の能力を発揮し、その評価を受け取ることができる社会を目指しています。

blühen(ブリューエン)社内

Top message

すべての人が輝ける未来へ、
一歩をともに。

女性が自分らしく生きるための選択肢が広がること。それは、社会全体を より豊かで持続可能な未来へ導く大切な鍵です。ブリューエン株式会社は、 ライフステージの変化をキャリアの壁ではなく、 新たな可能性を切り拓くきっかけに変える社会を目指し、 柔軟な仕組みや価値を創造しています。 私たちが目指すのは、誰もが自分の価値を存分に発揮できる社会です。 「家庭」と「キャリア」が対立するのではなく、 どちらも大切にできる選択肢を提供すること。 人生の転機や環境の変化が制約ではなく、新しい可能性を生み出す契機となる 未来を築くこと。それが、私たちの挑戦です。 ブリューエン自身もまた、挑戦し続ける存在です。ジェンダーの壁を乗り越え、 個人の成長と社会の発展をつなぐ架け橋となることで、次世代に誇れる未来を創造します。 あなたらしい未来が咲き誇る日まで。ともに歩んでいきましょう。

Blühen(ブリューエン)代表取締役 田中結子

ブリューエン株式会社

会社名 ブリューエン株式会社
住所 503-0802 岐阜県大垣市東町2-107-6
設立 2024年5月
代表取締役CEO 田中結子
資本金 100万円
Blühen(ブリューエン)代表取締役 田中結子

代表取締役CEO田中 結子

岐阜県大垣市生まれ。 東京外国語大学在学中、 アメリカのカリフォルニア大学サンディエゴ校、 ドイツのマールブルク大学に長期で留学を経験。 卒業後、国内製薬メーカーへ営業職で入社。同じく全国転勤のある 営業職をしていた元夫と結婚した際に退職。 退職後、”転勤族の妻”として働ける環境を模索するも、 数年後の引越しがほぼ確実となっている転勤族の妻は正規雇用での就職が難しく、 派遣社員として数カ所での仕事を経験後、フリーランスで翻訳・通訳を始める。 その後、東京のIT企業から役員つきの専属通訳兼秘書としてのオファーがあり、入社。 役員秘書、経営企画、海外事業開発責任者を経験後、 代表取締役CEOに就任。 2023年、地元岐阜県大垣市へ戻り、ライフステージの変化によって働く機会に 制約を受ける女性たちをエンパワーメントする事業を立ち上げることを決意、 2024年ブリューエン株式会社を設立、全国の企業の業務支援を行いながら、 社会のジェンダーギャップ解消へ挑戦し続けている。

Blühen(ブリューエン)代表取締役 田中結子