blühen(ブリューエン)公式サイトのロゴ

[プレスリリース]言葉をデザインする『えいご屋さん』インバウンド対応を支援する 飲食店向け「メニューの多言語サービス」を開始

インバウンド需要の増加に伴い、地方における飲食店の多言語化を支援

 地域社会の活性化を目指すブリューエン株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役:田中結子)は、今期分社化した事業『えいご屋さん』(事業拠点:岐阜県多治見市本町)にて、新たに飲食店向け「メニューの多言語化サービス」を開始しました。

 近年、円安の影響や政府の観光立国推進の流れを受け、訪日外国人観光客の数は右肩上がりに増加し、地方の飲食店でもインバウンド対応のニーズが高まっています。しかし、特に地方の飲食店では、外国人客への対応が整っておらず、注文時のミスやコミュニケーションの不安が課題となっています。

 このような背景を踏まえ、当社は新たに、地方飲食店向けの「メニュー多言語化サービス」を開始します。本サービスでは、料理名の素材・調理法・味の特徴・宗教的な配慮なども丁寧に翻訳します。単なる直訳ではなく、外国人観光客が安心して食を楽しめ、魅力を情緒的に伝えるクリエイティブな英語表現を提供します。

また、飲食店の業務負担を軽減するため、初回ヒアリングから翻訳、納品までを一貫して提供します。現在、英語をはじめとし、中国語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語など、複数言語に対応しています。


特徴・強み

魅力が伝わる翻訳と直感的に理解ができる『ことばのデザイン』力

英語に精通した経験豊富なスタッフにより、日本の食事に馴染みのない外国人のお客様にも料理の魅力がきちんと伝わる英語で表現し直します。

メニュー翻訳から販促ツール制作まで、ワンストップでサポート

多言語メニューの翻訳だけではなく、チラシやメニューブック、Webサイトなどの販促ツール制作までを一貫して提供します。一貫性のあるビジュアルと言語設計により、インバウンド対応の質を高め、外国人観光客の満足度と再訪率の向上に貢献します。

グローバル&国内での豊富な実績を持つスタッフ

えいご屋さんの代表・および業務提携をしているスタッフは、これまでに通訳・翻訳者として国際的プロジェクトに携わった経験が多数あります。正確さだけではなくブランディングの観点からも言葉を紡いでいく、 唯一無二のサービスを提供します。

サービスメニュー・料金

英語メニューテキスト制作

○ ノーマルプラン(〜1,000文字程度):33,000円
○ ラージプラン:55,000円〜

オプション

○ インバウンド対応デザイン制作:22,000円〜


えいご屋さんについて

「言葉をデザインする」ことを軸に、翻訳・通訳からデザイン制作、ビジネス実務の支援までを一貫して提供するトータルサポートを展開しています。

地域の魅力や文化的背景を丁寧にくみ取り、世界に伝わる表現での発信を支援します。

拠点:かまや多治見
〒507-0033 岐阜県多治見市本町 6-59-2

『えいご屋さん』について:https://info-bluhen.studio.site/eigo

タジコンの新起業・創業部門でグランプリ獲得

岐阜県多治見市が開催。
多治見のまちなかを活性化し、市全体がもっと元気になることを目指して、出店や創業へのチャレンジを募集しようと2018年からスタートし、今年で第7回目を迎えるビジネスコンテストです。

今回ブリューエン株式会社は、「えいご屋さん」というサービスで代表・田中結子が登壇し、新起業・創業部門でグランプリを獲得しました。

タジコンについて:https://www.tajicon.com/
「えいご屋さん」について:https://info-bluhen.studio.site/eigo

“言葉をデザイン”するサービス『えいご屋さん』多治見市に拠点を設置し、日本の価値を世界へ発信

 ジェンダーギャップの解消と地域社会の活性化を目指すブリューエン株式会社(本社:岐阜県大垣市、代表取締役:田中結子)は、今年2月からサービス提供を開始する、“言葉をデザイン”するサービス『えいご屋さん』の事業活動拠点として、美濃焼で有名な岐阜県多治見市内にオフィスを設置します。

▼事業所設置の背景

『えいご屋さん』は、「日本の伝統工芸と伝統技術」を軸に、日本の地方から世界へ価値を届ける事業として、今年2月にサービスを開始します。日本が誇る伝統工芸品や技術を、現代のニーズに合わせて再構築し、未来へ継承することを目指しています。

その第一歩として、美濃焼で知られる岐阜県多治見市に拠点を設置し、地域に根付く職人技や文化の価値を、国内外に向けて広く発信していきます。

多治見市に拠点を構え、事業活動の拠点として位置づけることで、地域経済と連携し、地域の課題や需要を直に感じ取りながら、それに応じたサービスを提供します。これにより、地域の課題解決と事業成長を支援するとともに、地域経済の発展に寄与していくことを目指します。

▼オフィス概要

かまや多治見
〒507-0033 岐阜県多治見市本町 6-59-2

◾️かまや多治見について

かまや多治見は、多治見本町オリベストリートの歴史ある古民家を改築し、2023年春にオープンした施設です。
かつては陶磁器問屋街として栄えた地域の伝統を受け継ぎながら、新たな賑わいを創出しています。店舗にはカフェやギャラリー、雑貨店などが並び、訪れる人々に多治見ならではの魅力を提供しています。また、地元の文化や歴史を世界に発信する拠点としても機能し、地域の活性化と文化継承に寄与しています。

Webサイト:https://kama-ya.com/

リリースについて:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000152998.html
えいご屋さんについて:https://info-bluhen.studio.site/eigo


翻訳・通訳〜デザイン制作・ビジネスの実務支援までトータルサポート “言葉をデザイン”するサービス『えいご屋さん』 2025年2月よりサービス提供開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000152998.html